給食室より (お知らせ)
7月中、エントランスに人工栽培キットの中で青々とした葉っぱが栽培されていましたね!
なんという野菜かご存じでしたか??
これは「ロメインレタス」という、レタスの一種です。玉のようにならないのが特徴です。
ロメインとは、“ローマの”という意味だそうです。
日本の食卓に登場する機会は少ないですがアメリカなどのサラダでは定番です。
今日は朝からもりそらさんが摘んでくれたので、おやつのたぬきうどんにもりそらさんの分だけでしたが使用いたしました!
一見するとほうれん草のようですが、味と香りはしっかりレタスでした!
うどんと出汁のきいたおつゆにピッタリで 美味しいたぬきうどんになりましたよ
子どもたちも「おいしい!」と何度も言ってくれました♪
2021年7月21日
●カテゴリ:
- « 給食室より
- | 一覧 |
- 七夕会をしました »